
冬期講習 2021年度版 化学基礎・化学全動画配信
Quimicaの冬期講習は「化学」の全範囲から「化学基礎」「理論化学」「無機化学」「有機化学」「高分子化学」の動画を1講座から選択でき、基礎から発展までYouTubeで学べます。
授業料
2021年度版 化学基礎・化学 全5講座
【1講座動画選択コース】
動画配信
¥8,000(税別)
【動画見放題コース】25%割引
動画配信
¥40,000(税別)¥30,000(税別)
カリキュラム
化学基礎
①物質の成分と構成元素
②原子の構成と周期表
③化学結合
④物質量と濃度
⑤化学反応式と量的関係
⑥酸と塩基・中和反応と塩
⑦酸化還元反応
⑧電池と電気分解
理論化学
①物質の三態
②気体の性質
③溶液の性質
④化学反応と熱
⑤化学反応の速さ
⑥化学平衡と平衡移動
無機化学
①典型非金属元素
②典型金属元素
③遷移金属元素
④金属イオンの分離
有機化学
①有機化合物の特徴と構造
②脂肪族炭化水素
③酸素を含む脂肪族化合物
④芳香族化合
高分子化学
①糖類
②アミノ酸
③合成樹脂とゴム
④繊維と機能性高分子
共通テスト対策
Quimicaの冬期講習では、90分全4講座で化学の共通テスト対策を予想問題で60分実践演習、30分で実況解説します。
授業料
共通テスト対策 化学 全4講座
ライブ授業
¥20,000(税別)
動画配信
¥4,000(税別)
第1回 12月19日(日) 20:20〜21:50
第2回 12月26日(日) 20:20〜21:50
第3回 1月2日(日) 20:20〜21:50
第4回 1月9日(日) 20:20〜21:50

授業料補償制度について
より多くの方に化学を学んでいただけるよう、万が一他の塾・予備校より授業料が高かった場合、授業料を値引きします。
指定する条件について
① 現在通っている塾・予備校の料金がわかる資料(請求書や料金表)提出すること。
② 定期的に行われている授業1時間あたりの授業料に換算して比較します。
③ 季節講習やイベントによる特別講習の料金は除きます。
成績保証制度について
指定する条件に沿って学習に取り組んでいただければ、万が一成績が上がらなかった場合、授業料を全額返金いたします。
指定する条件について
① Quimicaの個別授業・集団授業を週2時間以上受講すること。
② 宿題・課題は毎回必ず提出すること。
③ 指定する学習時間を必ず確保すること。
④ 定期テスト・模試の原本を毎回必ず提出すること。
⑤ 遅刻・欠席は月2回までとすること。
※公欠・体調不良による遅刻・欠席を含みます。
授業料のお支払い
受講される方は、受講コースをお申込みの上、銀行振込、またはクレジットカードでお支払いください。
※授業料の他に、初回のみ「入会金」¥20,000の別途費用がかります。